GO

Pinboard by A3M

GO
22020570172_12aa46d1d4_z

仮装は自由です!でも、やはりほとんどの参加者が仮装を楽しみます。 本格的にタイムを狙っていくランナーの人でもワンポイント着飾ったりしていました。 仮装はメドックマラソンの見どころの1つです。 毎年テーマが決められています[…]

Q&A 仮装はしたほうがいい? (Medoc Marathon)

0 0 Q&A 仮装はしたほうがいい? (Medoc Marathon)
21370514223_414ac3dbed_z

個人差がありますし、当然ながら飲む量はコントロールしないといけません。 20か所以上あるエイドステーションでは水や食べ物以外にワインが振る舞われます。 ちなみに金子はせめて味見だけでもと、一応すべてのワインに口をつけまし[…]

Q&A ワインを飲みながら走れるの?(Medoc Marathon)

0 0 Q&A ワインを飲みながら走れるの?(Medoc Marathon)
201603

パリでよく見かけるメリーゴーランド。 映画にもパリの象徴的な子どもたちの遊び場として登場します。 バカンスシーズンともなると、各区に設置された様々なメリーゴーランド は大人気。無料のものもあるため、[…]

今月の1枚(2016年3月、メリーゴーランド)

0 0 今月の1枚(2016年3月、メリーゴーランド)
21991659195_085f2a40cd_z

はい、大丈夫です。 体調が万全で、準備をちゃんとしておけば誰でも完走できると思います。 金子は学生時代も帰宅部で、スポーツなど全くやったことがなく、 社会人になってからほとんど走ったことのない、 そんな中年メタボ男が6時[…]

Q&A マラソン初参加でも大丈夫? (Medoc Marathon)

0 0 Q&A マラソン初参加でも大丈夫? (Medoc Marathon)
69936415456a8a01bea93f1.29407984

農業大国フランス、9日間で69万人が訪れる人気のパリ農業国際見本市のお話です。 2月末から3月頭にかけて開催されるパリ農業国際見本市。 敷地面積228,211 m²(東京ドームが5個分)に、農業、牧畜、輸入食品、食育、仏[…]

今月の1枚(2016年2月、パリ)

0 0 今月の1枚(2016年2月、パリ)
2016_01

新春のお喜びを申し上げます 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。 昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。 2015 年は大変な年でしたが、フランス人らしさやその力強い生き方に 触れる機会も[…]

今月の1枚(2016年1月、ボルドー)

0 0 今月の1枚(2016年1月、ボルドー)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

TGV でパリから南に約3 時間、マルサンヌ村。 トリュフ尽くし企画に協力して下さるマリー・ソフィーさんの案内で、 ご親戚が所有する村のお城へ。ここは一般公開はされておらず、 澄んだ空気が流れ、とても静か。高台から見下ろ[…]

今月の1枚(2015年12月、マルサンヌ村)

0 0 今月の1枚(2015年12月、マルサンヌ村)
11

大学生の卒業旅行で初めて、南フランスのマントンへ行って以来、 アーティスト、ジャン・コクトーのファンになりました。 自分の思いのままに生きるという、いかにもフランス人らしいその姿勢が 好きで、足跡を辿るようにミイ・ラ・フ[…]

今月の1枚(2015年11月、パリ郊外)

0 0 今月の1枚(2015年11月、パリ郊外)
10-pin

ビアリッツはフランス・バスク地方にあるリゾート地。 青い海、岬にある白い灯台がシンボルの街です。 私たちの視察は、朝マルシェ(市場)からスタートします。 小さなマルシェで見つけたのは、雰囲気のいいトリュフ屋さん。 生卵と[…]

今月の1枚(2015年10月、バスク)

0 0 今月の1枚(2015年10月、バスク)
9

バノフィーってご存知でしょうか? その名の通り、バナナ+トフィー=バノフィー。トフィーとは、 キャラメルに近い「ド」甘く、ベタベタとSticky=スティッキーな お菓子。そのバノフィーはイギリスのパブ定番ケーキです。 パ[…]

今月の1枚(2015年9月、パリ)

0 0 今月の1枚(2015年9月、パリ)

[ Tags ]

Medoc Marathon バスク パリ パリ郊外 ボルドー 南仏
« Next Set of Entries
About us | Facebook | Copyright(c) 2009-2025 A 3 Mains All rights reserved.